オープンガーデンいわき:ブログ

<< April 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
shadow
HOME > ブログ

庭木植栽始めました

2008.04.30 Wednesday | ガーデニング

廃物利用 芝庭メインだった我が家の庭ですが、上の娘は高校、下は中学入学となり、そろそろ芝生で遊ぶ年頃でもないだろうということで、かねてから考えていた雑木の庭へのシフトをはかるべく、庭木の植栽が始まっています。定植するのはアオダモ、アオハダ、エゴノキ。そしておまけでいただいたナツメの木。株立ちで結構樹高もありますので植木屋さんに頑張っていただいています。まずは植えるための穴を芝生部分に掘ったわけですが、芝を張った時に苦労した泥岩がごろごろ出てきます。あんまり出ますので、廃物利用として家の北側エリアをロックガーデン風にしてみました。スミレや岩ウチワがなかなかいい雰囲気になった気が。六方石ともベストマッチ。ただ、この辺は夏場の日差しが強すぎるので、モミジの木でも植えようかと考えていたりします。肝心の庭木植栽ですが、まだ仮植えで明日完了予定です。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

クマガイソウの咲く庭

2008.04.29 Tuesday | お庭訪問

クマガイソウ いよいよ連休ということで、庭仕事に続いて、お庭巡りもしてきました。思い返せば昨年もあちこちお伺いできるようになったのは4月末でした。春は忙しくてダメですね。先日のオープンガーデンツアーでご一緒したMさん宅では、群生したクマガイソウが盛り。雨で折れてしまうのを防ぐために傘で保護された中、立派な花が林立している様子は圧巻。広いお庭には他にも山野草がたくさん育てられており、庭内に巡らされた小径を歩くのがとても楽しかったです。秋は紅葉が素晴らしい山を借景にしたロケーションも素敵。庭の端に立てば眼下に川が流れているのもうらやましい限りです。また違う季節にお伺いさせていただきます。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

久しぶりの庭仕事

2008.04.27 Sunday | 庭のお便り

サッチ掻き 久しぶりの休日。庭に生い茂りつつありました雑草たちも一掃することができ、ホット一安心です。ちらほらと緑が見え始めてきた芝生のサッチ掻きもしましたが、こちらも大漁です。雑草と合わせてゴミ袋が4つもできてしまいました。サッチの山の隣に竹竿が刺さっていますが、広く取っていた芝生エリアに植栽をする予定です。アオダモ、アオハダ、エゴノキと、雑木を3種類。株立ちで幅もありますし、平らだった芝生エリアに盛り土などして変化をつけていく予定なので、庭の景観がずいぶん変わることでしょう。
 お昼にいわき駅方面に行く用事がありましたので外出しましたが、駅前通りのケヤキはもうすっかり緑でした。ところが写真の通り、庭に面した公園のケヤキはまだ冬の姿。やっぱり中央台は寒いんですね。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

鯛釣草

2008.04.26 Saturday | 庭のお便り

鯛釣草 ハートのような花が連なる姿が可愛らしい鯛釣草。我が家の株も満開ですが、アップで見てみると花というより果実のよう。白の品種もありますが、やはりピンクの方が可愛らしいです。昨年は夏の暑さで株が一気に弱りましたので、隣に糸ススキなど植えたりして西日を防いでみましたがどうなりますか。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ブナの若葉

2008.04.24 Thursday | 庭のお便り

ブナ若葉 昨年5月にお伺いしたオープンガーデン新潟ツアーで感銘を受け、10本の苗を衝動買いして庭に植えてしまった我が家のブナ。幹の太さはまだ鉛筆ほどのか弱い姿で、いわきでの夏の暑さ、乾燥する冬を超すことができるのか心配でしたが、鞘がはじけるように新芽が姿を見せてくれました。産毛に覆われた若葉の愛おしいこと。昨年はあまり伸びた感じはありませんでしたが、今年はしっかり根付いて成長してくれることを祈ります。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

小さなスミレの花

2008.04.21 Monday | 庭のお便り

紫式部 4月半ばを過ぎても未だどたばたしていてあまり庭を見る機会もないのですが、昨年末に植えたと思われるスミレが小さな花を付けていました。寒風にさらされて乾燥したため、株が小さくなっていたのでダメかと思っていたのですが、可憐な花を付けてくれました。甲斐性なしの主人でホント申し訳ないです。ポット苗に紫式部とかいうタグが付いていたような気がします。こぼれ種で増えてくれるとうれしいですけど、夏場はさらに乾燥するのでどうでしょうか。
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |

次回のツアーは「新緑篇」

2008.04.16 Wednesday | イベント

緑ムスカリ 最後はあいにくの天気となってしまいましたが、寒さも雨も吹き飛ばすような参加者の皆さまの熱意を感じました。季節によってどんどん植物が入れ替わってしまうので、春ならではの花や景色が見られてとても良かったです。個人的にツボだったのは葉田野さんのムスカリコレクション。中でもグリーンの品種は初めて見ました。良善寺さんにいっぱいありましたエンレイソウも、咲き方が面白くて印象深かったです。「延齢草」と書くそうで、「お寺で延齢ってのもどうかと思うけど」と笑っていた庭主さんのコメントが最高でした。
 次回は5月11日(日)に実施されますこのイベント。新緑の季節が似合うお庭を巡っていきます。どうぞお楽しみに。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

南仏風とはそういうことか

2008.04.16 Wednesday | イベント

沖田さんち 良善寺さんを巡っているうちに降り出した雨は、残念ながら本格的な雨天となってしまいました。最後にお伺いしたのは絹谷の沖田さんのお庭。いわきに引っ越して来られ、庭造りをはじめて1年ほど。とにかく広い敷地なので、今後いったいどうなるのだろうと思っていましたが、会員の鈴木百合子さんの強力なバックアップをいただいて、畑だった敷地が見違えるほどの様子を見せていました。ガイドブックには南フランス風ガーデンを目指すようなことを記述しましたが、ヨーロッパのお城なんかでは兵士たちの食料供給のためにガーデンと畑がうまく混在しているそうなのです。ひっそりと珍しい植物もあるのもポイント。今後、花壇も畑も生育していくと共に、まだまだ手をつけていない敷地がかなりあるので、今後が楽しみでなりません。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

桜づくしの寺の境内

2008.04.16 Wednesday | イベント

良善寺 次にお伺いしたのは平の良善寺さん。庭主さんはかつて当会の会員さんでしたが、ピアノや絵画も手がけていて多忙なため、現在は協力庭友としてイベント等でご協力いただいています。広い境内に大きく広げた枝に咲くのはしだれ桜や山桜。山門には戊辰戦争の際に開けられた銃弾の痕が残っており、木々の様子からも歴史の一遍を垣間見ることができました。お庭を巡ると、お寺とは思えないほど他種類の植物たち。山野草の数々はもちろんのこと、なんとバラ園まで。眼下に見下ろす松ヶ岡公園の桜も借景に、春らしいひとときを過ごすことが出来ました。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

花いっぱいの可愛いお庭

2008.04.16 Wednesday | イベント

中村さんち 花遊庭さんを拝見して昼食後、鹿島の中村さんのお庭へ向かいました。チューリップなどの球根類のほか、色とりどりの花壇花で庭内はいっぱい。エッグアートにも力を入れている庭主さんは、家の一室をエッグアートギャラリーに改装していて、作品の数々も拝見させていただきました。昨年思い切って剪定したというミモザが実に見事。ハナミズキも今年は花付きがいいようです。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |