オープンガーデンいわき:ブログ

<< September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
shadow
HOME > ブログ

造園見学

2008.09.28 Sunday | お庭訪問

施工中の流れ いつもお世話になっている庭園管理「植吉」さんが新しい庭造りを頑張っているとお聞きし、現場を見学に行きました。ちょうど手がけていたのが築山を流れるファウンテン。先日葉田野さんのお庭を拝見して我が家でもウォーターガーデン導入へのボルテージが上がりまくっている最中でしたので勉強させていただきました。築山には既に石が配置されていましたが、一部鳥海石のほかは四倉で採れる地産の石だとか。鳥海石と良く合いますし、ちょっとごつごつしたところが表情豊かでいいですね。我が家ではこの数十分の一程度の規模になるでしょうが、構想を練っている今が楽しい時間です。
 庭園管理「植吉」 http://www.uekichi.net/
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

お彼岸恒例の色彩

2008.09.24 Wednesday | 庭のお便り

彼岸花 今年もお彼岸に合わせたかのように庭の彼岸花が開花しました。花の少ない拙庭において、こんな花でも咲くのが嬉しいらしく、家人にはやたらと好評です。ところで今年の春先に小学校の卒業記念として黄花の彼岸花とやらを購入して植えてあるのですが、さっぱり姿を見せていません。おそらくリコリスか何かかと思うのですが、一緒に咲いてくれたら良かったのになとちょっと残念。もしかしたら枯れちゃったのかもしれませんけど。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

「BISES」56号に紹介されました

2008.09.21 Sunday | その他

「BISES」56号 9月16日に発売された「BISES」56号の138ページに、春に開催した10周年記念オープンガーデンツアーが紹介されています。他地区の会も紹介されていますが、ガイドブックの発行に関しては資金面でどこの会も苦労しているのだなと感じました。ウチも次号の発刊に向けて資金調達しなくては。
 ところでBISESの前号で気づいたのですが、カラーページの大半がドキュテックか何かのオンデマンド印刷を利用しているのですね。コスト的に合う時代になったのか、時間短縮のためなのでしょうか。未だ若干ピンが甘くなるようですが、クライアントが許してくれるならアリかもです。でも写真が重要な雑誌ですから、印刷機器の更なる進化に期待したいところです。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

セダムを利用して緑化

2008.09.14 Sunday | ガーデニング

セダム定植 ここ最近、生育テストをしながら植物が徐々に増えてきている西側通路ですが、出窓の下にあたる乾燥地帯における緑化の切り札としてセダムを大量導入してみました。既にニューサイランとローズマリーを植えてありますが、キビシイ条件下で頑張ってくれそうなのはやはりこれかと。実は最近千葉に行き、その帰りに立ち寄った洋菓子店の店先でセダムを上手に使った植え込みを見かけたのがきっかけ。数種類のセダムがこんもりとコロニー状に盛り上がり、とても素敵な雰囲気だったのが印象的でつい。ちょうどヤフオクでいろんな種類を出品していた方がいらっしゃいましたので都合6種類のセダムを入荷。ついでにアジュガも2種類ほど。砂漠状態だったこのエリアがずいぶん様変わりしてきました。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ホスタのプレゼント

2008.09.11 Thursday | 庭のお便り

ホスタのプレゼント 昨日遅くに帰宅すると玄関先にホスタの株が! 実は春のオープンガーデンツアーの際に、佐々木さんからホスタ交換しましょとのお話をいただいており、先月増えすぎたホスタを1株掘り出した際にお届けしていたのでした。斑入りの方が明るくていいなーと以前から思っていたので有り難く今週末に定植させていただきます。今夜お礼の電話をしようと思っていたらまた帰りが遅くなってしまったので明日の昼にでもお電話しなくては。どうもありがとうございました。
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |

水音に心癒されました

2008.09.08 Monday | お庭訪問

エキストラガーデンの池 春のオープンガーデンツアーでお伺いした際に造成が進められていたお庭の様子を拝見してきました。
  4月 / 6月
 見事な池が完成していてびっくりです。池の末端から水中ポンプで循環される流れが実に素敵。水がとても澄んでいるのですが、水が湧き出ている陶器が濾過槽になっているとのこと。これはアイディアモノですね。水に動きがあることでとてもさわやかに感じます。池の保水には防水シートを利用。防水シートを隠すように積まれた麻袋の土嚢に植栽がされています。植物の成長によってより自然な感じが演出できることでしょう。池に流れるせせらぎの音を聞いていて、以前より構想を練っていたつくばいを作る決心がつきました。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

山奥のカフェ(?)

2008.09.02 Tuesday | 探訪記

cafeこみんか 本日、田人に行く用事がありまして、国道289号線を走っていると「cafeこみんか」と書かれた看板を見かけました。以前FMいわきのスタッフから田人に古民家カフェができてどうのこうのという話を聞いていましたので、どんなもんかと看板の示す横道に入ってみましたら細い山道を延々と進むじゃないですか。雨上がりということもあり、道端に大きな落石があったりして恐かったですよ。幾度となく引き返そうかと思いながら林業関係者以外訪れないだろうと思われる山奥にたどり着いた先に一軒の家が。いわゆる古民家を想像していたのですが全然違くて、言うなれば古びた民家です。素晴らしい景観が広がっているわけでもないのになぜなのでしょう。駐車場が無かったのでそのまま引き返しました。古民家を利用したカフェは全国的にちらほら出来ているようですが、重厚な柱や梁が歴史を感じさせるクランベリーさんのお宅の方が素敵と本気で思ってしまいました。
| author : ozilla | comments (3) | trackbacks (0) |