<<
November 2014
| 1 2 3 4 5 6
7
8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
24
25 26 27 28 29 30
>>
HOME
> ブログ
カメラクラブの活動
2014.11.24 Monday |
会員さんからのお便り
会員の鈴木康允さんから会のクラブ活動についてお便りをいただきました。以下ご紹介します。
-------------------------
去る11月15日(土)、カメラクラブ定例会で四倉町八茎地区(秘境)撮影会を開催したのでお知らせいたします。当日はやや風が有りましたが快晴に恵まれ、いわきの秘境とも言われる地区を歩き、滝やダムを見たり、紅葉を充分に堪能し、小川町に抜け私の家で一時休憩して出発地の草野に帰りました。
-------------------------
四倉町の八茎地区というところには、八茎鉱山という石灰石の採掘場がありまして、かつては銅鉱石とかが採れたとかいう話です。自然豊かでいいところと聞いたことがあったの
ですが、まだ行ったことがありませんでした。写真を見るに、ホント良いところみたいですね。お便りどうもありがとうございました。
| author :
ozilla
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
ヘブンリーブルー
2014.11.07 Friday |
会員さんからのお便り
会員の田口さんから、お庭のお便りが届きました。以下ご紹介します。
--------------------------
秋真っ盛りのこの時期に私がそだてたヘブンリーブルーは素敵な姿を見せ続けています。
青い空にグングン向かって咲いている姿に元気をもらいます。
きれいなだけじゃないって、凄いと思いませんか?
--------------------------
3日にお便りもらっていたのですが、気づくのに遅れてすみませんでした。アサガオの常識を覆した西洋アサガオの中でもダントツの人気品種がヘブンリーブルー。寒さが日に日に強くなってきたこの季節でもたくさんの花を付けているのはホント素晴らしいですね。お便りどうもありがとうございました。
| author :
ozilla
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
1
|
BLOG TOP
|
INFORMATION
「庭・花壇づくり」カテゴリ
お庭仲間のブログがいっぱい!
CATEGORIES
庭のお便り
(351)
会員さんからのお便り
(137)
ガーデニング
(53)
DIY
(16)
イベント
(153)
お庭訪問
(68)
探訪記
(38)
運用について
(18)
その他
(66)
NEW ENTRIES
2017年度総会を開催しました
(02/05)
花便り
(07/26)
紫陽花の季節
(07/02)
珍しい朝顔
(06/23)
バラ満開の季節
(05/27)
RECENT COMMENTS
2017年度総会を開催しました
⇒
RaymondUsali (09/30)
2017年度総会を開催しました
⇒
RaymondUsali (09/27)
斑入りのクサギ
⇒
田口 冨美江 (09/05)
斑入りのクサギ
⇒
田口 (09/05)
久之浜の庭から
⇒
ozilla (05/11)
久之浜の庭から
⇒
佐々木弘美 (05/10)
ジューンベリー満開
⇒
ozilla (04/18)
水芭蕉
⇒
ozilla (04/18)
ジューンベリー満開
⇒
田口 冨美江 (04/17)
水芭蕉
⇒
田口 冨美江 (04/17)
ARCHIVES
2018
(1)
2016
(17)
2015
(14)
2014
November 2014 (2)
October 2014
(2)
July 2014
(2)
June 2014
(4)
May 2014
(4)
April 2014
(5)
March 2014
(3)
January 2014
(1)
2013
(35)
2012
(54)
2011
(51)
2010
(96)
2009
(116)
2008
(117)
2007
(267)
2006
(109)
LINKS
オープンガーデンいわき:HOME
夢色の庭と暮らす
トムの東京Uターン記
ミッチーの東京生活
はあべすとへようこそ
小梅 植木屋修行日記
ブログ村:花ブログ
PROFILE
sarah
クランベリー
ozilla
OTHERS
RSS1.0
Atom0.3
count : hits!
Serene Bach 2.23R
Search this site.