オープンガーデンいわき:ブログ

<< May 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
shadow
HOME > ブログ

謎の植木鉢で発芽

2007.05.11 Friday | 庭のお便り

謎の鉢発芽 ハスに気を取られていましたが、先日お伝えしておりました、いつの間にかに置かれていた謎の植木鉢3つに動きがありました。全ての鉢で何かが発芽しています。一番手前の大きい鉢から芽を出しているのはどう見てもアサガオ。昨年子供が通っていたそろばん塾で見かけたヘブンリーブルーの青色に感激していましたのでおそらくそれでしょう。しかしどこに巻き付けましょうか。
 残り2鉢は未だ不明ですが、なんか花壇花っぽい雰囲気です。間引いてやるか植え替えてあげた方がいいような気がします。安っぽいプラ鉢と素焼き鉢がなんとも泣けますので、もうちょっと見栄えのいいのを買ってあげようかと考えています。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ハス急成長中

2007.05.10 Thursday | 庭のお便り

ハス葉2号 昨日葉っぱらしきものが出てきて驚いていた睡蓮鉢を良く見ようと、今朝カメラを持ち出して庭に出たところ、さらにもう一枚の葉が出ているではありませんか。
 水が相変わらず濁っていて謎に包まれているのですが、いったい何が起きているのか掘り出したい衝動に駆られて仕方ありません。
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |

ハスの葉出現

2007.05.09 Wednesday | 庭のお便り

ハス出葉 今朝、睡蓮鉢のメダカに餌をやろうと庭に出てみましたら、先日定植したばかりのハスの芽らしきものが水面に顔を出しているではありませんか!あまりの成長の早さにびっくりしているわけですが、もしかすると根が浮いてきているだけかもしれません。出勤時に携帯で撮ったのでよくわかりませんね。明日の朝ちゃんと撮影してみます。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

セリバオウレン

2007.05.08 Tuesday | お庭訪問

セリバオウレン 新潟ツアー中、大前さんのお庭で見かけた花を見て、昔の職業の癖が抜けずに「これ切り花にいいな」とか思っていたのが写真下部にあるオウレン。帰りのバスの中で「あの花なんでしたっけ」と大騒ぎでしたが、「オウレン」とメモを取っていた人がいてナイスでした。「○○○オウレン」とご説明されていたので、帰ってから調べてみましたところ、おそらくセリバオウレンではないかと。花は既に終わっていてこの状態は種を付けているのですが、花よりもこの姿の方が面白いなと感じます。スカビオサのステルンクーゲルっぽい存在ですね。
 気になって仕方ないので先ほどネットで探して苗を購入してしまいました。到着は数日後になりますが、相変わらず地味な花がひとつ増えそうです。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

藤の季節

2007.05.07 Monday | お庭訪問

藤 新潟ツアーに出かけている間に、会員の橋本さんから「藤の花が見頃なのでいつでも来て写真撮っていただいていいですよ」とのご連絡がありましたのでお伺いしてきました。あいにくお留守でしたが、ガーデン入り口の藤棚は満開でした。秋にお伺いしたときはわかりませんでしたが、いわゆる藤色というよりややピンクがかった藤だったんですね。園芸品種なのでしょうか。甘い香りが漂っています。
 藤棚の下はギボウシやコニファーで緑に彩られ、広がる芝庭への期待感が高まります。あんまり素敵なので、ウチも藤棚作ろうかなと本気で思ってしまいました。園芸店などで見たことないんですが、藤の苗って売ってるんでしょうか?
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ハス栽培着々と

2007.05.06 Sunday | 庭のお便り

睡蓮鉢 昨日までの夏日とはうって変わって冷たい雨の降りしきっていた今日。ハス種の発芽作戦も実行中ですが、久兵衛さんから別途いただいていたハス苗を定植すべく、直径50cmほどの睡蓮鉢を購入してきました。タライじゃちょっと寂しいですもんね。泥は「水生植物の土」とかいうのが売ってましたのでそれ使いました。妙な袋が浮いていますが、ボウフラ対策にヒメダカを購入したもので、放流前に温度合わせていた時の写真です。
 種子発芽の方はと言いますと、一晩水に浸けておいたら水を吸って沈んでいます。ちょっとふくらんだ気もします。
[ ハス種2日目の様子 ]
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

月町の滝

2007.05.05 Saturday | 探訪記

月町の滝 ツアー中の食事時に話題になっていました月町の滝に早速行って参りました。常磐道高萩で降りて山道をどんどん。連休中の割に混雑もなく、家を出てから2時間少々で到着しました。11時くらいに着いたので目指す蕎麦屋さんでも順調に食事にありつけました。蕎麦はコシが非常にあって実に美味。つぶつぶ感のある麺はおそらく石臼挽きの粗挽きでしょうか。以前長野で食べた「おんびら」の蕎麦にも似た感触を思い出したりして恍惚としておりました。大盛りの設定なしとのことでしたので、もうひとつ太切り麺を追加しようかとおもったのですが、店内混んできちゃいましたので次の機会の楽しみに。
 滝も小さめながら実にさわやかで、蕎麦屋の名称「もみじ苑」の通りモミジが美しい名勝です。滝の裏側に降りて行けますので、夏場はさらにすがすがしい気持ちになれるでしょう。今日も夏日だったのでとても気持ちよかったです。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ハス栽培開始

2007.05.04 Friday | その他

蓮の種 久兵衛さんからいただいた蓮の種を早速水に入れてみました。カチカチに固いので沈むのかと思ったら浮くんですね。そのうち水を吸って沈むのでしょうか。そういえば水道水で良かったのでしょうか。湯冷ましの方が良かったとか?(金魚じゃないって)
 久兵衛さんの説明によりますと、このまま水を換えずに日当たりの良いところに置いておくと発芽するので、芽が10センチほどになったあたりで泥と水を入れた大きな容器に定植だそうです。定植用の入れ物買ってこないと。
| author : ozilla | comments (4) | trackbacks (0) |

新潟ツアーを終えて

2007.05.04 Friday | イベント

久兵衛さん 日本を横断する旅になりましたが、雪のほとんど降らないいわきとは全く違う気候と文化に驚かされたツアーでした。久兵衛さんにご案内していただいた魚沼地方は、多い年は積雪が4メートルにもなるそうで、庭木を保護するための雪囲いが必要だったり、除雪のため生け垣などの垣根が無く、家も高床式の構造だったりと、見るもの全てが珍しいことばかり。今回のツアーで得た貴重な体験はとても多かったですが、何が素晴らしかったと言えば、久兵衛さんのご厚意に尽きると思います。熱意あふれるお話とお姿、そしてご案内いただいたお庭の数々は一生忘れることのない思い出になりました。本当にどうもありがとうございました。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

小さな森

2007.05.04 Friday | イベント

小さな森 ツアー最後の行き先は、新潟市内にある園芸店「小さな森」さん。特にイングリッシュローズを多く取り扱っており、バラ好きの面々にはたまらないショッピングとなりました。
 写真は店の前に置いてあるイングリッシュローズの苗。他の場所にもありますのでこれで半分くらいでしょうか。すごい品数です。当会の会長も「ずっと探し求めていた品種をついに見つけました」と大喜び。バラ以外の植物もたくさんあって、ちょっとした掘り出し物も。店長さんをはじめとした店員さんが一生懸命品種探しを手伝ってくれたのが印象的でした。バラが好きで好きでたまらないという方は新潟においでの際はぜひお立ち寄りください。

イングリッシュローズ専門店「小さな森」
http://park8.wakwak.com/~chiisanamori/
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |