オープンガーデンいわき:ブログ

<< November 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
shadow
HOME > ブログ

アオキが整然と並ぶ謎

2006.11.30 Thursday | 庭のお便り

アオキ生誕の謎 我が家の庭にはツゲの生け垣で囲われておりますが、生け垣に沿って10本ほどのアオキが生育しています。植物名が分からないうちに雑草と決めつけじゃんじゃん抜いちゃうのが通常なのですが、これはすぐにわかるので放置していたらいつしか数が増えました。
 それほど大きいものはないのですが、まるで定植したかの如く一直線に生け垣沿いに並ぶ姿をみて、「もしかして密かにかみさんが植えてたりして」とか思ったり。でも花モノじゃないし。
 と、天を仰いで謎が解けました。真上にある電線に鳥が止まってフン落としている模様。生け垣沿いじゃなくて電線沿いだったのですね。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

棲み分け

2006.11.29 Wednesday | 庭のお便り

ギボウシとヒガンバナ 先日、ヒガンバナの葉が出てきた話をしましたが、すっかり黄色くなったギボウシを片づけてみたところ、思いっきりギボウシとかぶっていることに気が付きました。写真で黄色く見えるのがギボウシ部分です。ギボウシ移植の際、ヒガンバナの存在に全く気づかなかった模様。でも季節的にうまく入れ替わるみたいで、棲み分けできているのかも。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

芝庭に出穂

2006.11.28 Tuesday | 庭のお便り

芝生の穂 9月末くらいからあまり芝生が伸びなくなってきたのでそれっきり芝刈りしていませんでしたが、ふと気づくと芝生のあちこちに花芽がついていたようです。
 イネ科の悲しさで、咲いても全然目立ちません。このまま結実して芝生密度が上がってくれたりしたら価値ありの開花なのですが、そんなことはないらしいのでこれまた寂しい。芝生の花【しばふのはな】目立たない上に役に立たない例え。とか辞書に載っていそうな感じ。まじめに芝刈りしていると見ることができないので、別名:無精花とか。
 なんだか悪口三昧な展開になってしまいましたが、ふと見つけたときの喜びがあったりして実は好きな花だったりします。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

元気のないフッキソウ

2006.11.27 Monday | 庭のお便り

フッキソウ 庭木の根締めにとフッキソウを植えたのは5月くらいでしたでしょうか。元々強い植物なのでほっといても元気に育っていたのですが、秋になってとたんに葉が黄色くなったりしおれたりしてちょっと怪しい状況になってきています。
 様子がおかしくなってきたタイミングは白砂利を撒いた頃。砂利敷いて蒸れたりしたのかというとそんなに灌水しまくっていたわけでもありませんし、妙な状態なのは5本中2本ほど。白砂利で思い当たる節がひとつあるのですが、砂利敷いた直後に近所の猫が一時トイレにしやがったっぽいです。なんとなく臭かったのですが最初だけでしたしあまり気にしていませんでしたが、もしかするとその場所がフッキソウポイントだったのかもしれません。うむむ。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ひとまず作業完了

2006.11.26 Sunday | ガーデニング

シート処理完了 シートを敷いたところで砂利を戻して作業完了です。本当に効果あるのでしょうか。また、耐用年数はいったいどのくらいなのでしょうか。謎だらけの作業でしたが、こんな程度の量でも作業を毎週週末に行ったとして冬の間には終わることでしょう(一気にやれよ)
 しかしながら今回の防草シートの信憑性があまりにも低く、作業していて精神的にダメだったので、もうちょっとマシなものを買ってきて引き続きやっていきたいと思います。この部分は試験区として見守って行きましょう。果たしてミョウガ、スギナ、ヤブカラシといった強敵に勝つことができるのか!?
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

シート設置

2006.11.26 Sunday | ガーデニング

シート設置 防草シートは前述の通り薄い不織布なのでハサミで簡単に切断できます。微妙なアールなんかの処理も楽勝です。作業するにはしやすくて最高なのですが、防草効果を考えるとやっぱり薄すぎる気がします。スギナなんかはすぐ貫通しちゃうんだろうなと、ややしょんぼりしながら形に合わせてシートを敷いていきました。
 そういえばこの辺りは昨年までミョウガが植えられていた場所。今年一斉除去したのですが、まだ残っている根があることでしょう。ミョウガの貫通能力を考えるに、既に負け試合という気がしないでもなく、せめてここだけは強力なシートにするべきだったかとさらに後悔など。 
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

作業はかなり地道

2006.11.26 Sunday | ガーデニング

砂利除去作業 防草シートを敷くために、まず砂利をどかさなければなりません。ブルーシート敷いて除去作業を始めたのですが、土とか枯れ葉とか混じっちゃって、より分けながら作業するとかなりめんどくさいです。土に埋まっちゃってる石が結構ありましたが、もったいないのでこまめに掘り出したりして。砂利撒く前に最初からシート敷いとけば良かったと後悔することしかり。このくらいの量をどかすのに小一時間ばかりかかってしまいました。先が思いやられます。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

防草シート

2006.11.26 Sunday | ガーデニング

防草シート 先日書き込んでいましたが、砂利の下に敷く防草シートを購入してみました。防草シートっていろんな種類があるみたいなんですけど、今回購入したのはいわゆる不織布タイプ。一般的に防草シートって結構高価で、今まで購入に踏み切れなかった背景があるのですが、今回のは猛烈に安かったので買ってみた次第です。90cn×20mの長さで500円ほど。安すぎて逆に不安ですが。
 ただ、到着した商品を見たところ猛烈に薄いんですよ。これってただの不織布じゃんみたいな感じで。本当に防草効果があるのかどうか。遮光作用は期待できそうにないですし。1年くらいでダメになってしまうのではないかと首をかしげてしまうのですが、とりあえず敷いてみることにします。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

皇帝ダリア

2006.11.24 Friday | 庭のお便り

皇帝ダリア 昨日、ガーデンカフェ花遊庭さんにお伺いしました。庭の木々、草花は冬の到来に備えて葉が落ちたため、ずいぶんとさっぱりした印象を受けました。下草ばかり見て最初全然気づかなかったのですが、ちょっと遠目に見上げたところ、巨大な皇帝ダリアが天に向かって花を高々と掲げていました。
 藤色の花が空の青に溶け込む姿は実に優美。まるでひまわりを感じさせるほど茎があまりにも強健なので、逆に開花時のギャップが面白い花です。ちょっとした感動すら覚えます。
 うちも公園を通る人に向けて植えてみたら喜ばれるかもしれません。来春、庭木の状況を見て考えてみます。
| author : ozilla | comments (1) | trackbacks (0) |

久しぶりに庭仕事

2006.11.23 Thursday | ガーデニング

ギボウシ終了 ずっと忙しかったので全然庭に出ることが出来ないでいましたが、勤労感謝の日ということで久しぶりに庭仕事をすることができました。
 すっかり黄色くなって寝そべっていたギボウシたちを整理。こうやって葉っぱが無くなると、ずいぶん場所を占拠していたのだなと思います。白砂利エリアが一気に寂しくなりました。雑草防止の意味を兼ねてスタートしたその白砂利ですが、よっぽど厚く敷き詰めないと全然防止になりませんね。雑草じゃんじゃん生えてます。雑草防止を目的とするなら防草シート等の設置が必須かと思われますので、一度砂利回収して防草シート敷くとしますか。やれやれ。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |