オープンガーデンいわき:ブログ

<< October 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
shadow
HOME > ブログ

ゴムチップと対面

2006.10.31 Tuesday | ガーデニング

ターフチップ 昨晩到着していたターフチップ。どうにも気になってしょうがないため、朝早く起きて庭に袋を運び出していそいそと開封してみました。
 知らない人がみたら炭かと思うような真っ黒っぽさ。袋を開けたとたんゴム臭くなるのかなと思っておりましたが、鼻を近づけない限りほとんど臭いは気にならないレベル。車のタイヤを嗅げばこんな臭いという感じです。原料が古タイヤだから当然ですが。
 この1袋で8平方メートルほど施用できるとのこと。うちの庭全体に撒くには3袋もあれば十分でしょうが、いきなり全面撒いて大失敗とかなると困っちゃうのでとりあえずテスト。あまり深く考えずに実験開始です。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ゴムチップ到着

2006.10.30 Monday | ガーデニング

ゴムチップ袋 仕事から帰宅してみると、玄関に怪しすぎる袋がどんと置いてありました。先日話題にしておりました芝生保護用ゴムチップ「ターフチップ」です。30キロ入りということですが、米30キロより袋が大きく、こぼれないようにラップでぐるぐる巻きにしてある姿は怪しいの一言。即開封して中を見てみたかったのですが、倒したりして家の中にまき散らしたりした暁には大目玉を食らうかと考え、じっと我慢です。しかし「毎週わけのわかんないもの届いていいかげんにして!」と怒られたのは言うまでもなく、ほとぼりが冷めるまでこれまたじっと我慢です。
| author : ozilla | comments (1) | trackbacks (0) |

夕日に輝く秋の風情

2006.10.29 Sunday | 庭のお便り

夕日に染まるケヤキ 大風の影響もありましたが、目の前の公園にあるケヤキの葉がずいぶんと少なくなってきました。ケヤキは綺麗な樹形と涼しげな木陰がいいのですが、庭に植えるとなると大きくなりすぎるので敬遠されがち。こうやって庭の借景として大きな姿を愛でられるのはなんとも幸せです。落ち葉の始末は大変ですが。
 せっかく敷いた白砂利でしたが、落ち葉にホウキ等を使うわけにも行かず、一通り落ち切ったらブロアーで集めようと考えていますが、夕日を浴びてひときわ赤く輝いているケヤキを見ていると、全て落葉してしまうのもちょっと惜しいようで複雑です。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

毎度忘れられてる存在

2006.10.28 Saturday | 庭のお便り

彼岸花の葉 朝夕がどんどん肌寒くなり、天気の悪い日などは本格的な寒さを感じるようになってきました。木々が次々と葉を落とし、辺りが冬景色になってくる中、新たに葉を出すものもあります。
 先日の大風で倒れてしまって撤去されていた彼岸花が次々と葉を伸ばし始めました。と言うかすっかり忘れてました。花もいきなり咲いてびっくりさせますが意外な季節ににょきにょき出てくる葉もなかなか驚かせ屋さんです。冬場緑が少なくなる中ですのでなんともありがたいのですが、すっかり存在を忘れていたので重複する場所にヤブラン植えてしまっていました。写真の後ろに見えていますが、似たような葉っぱだからいいかー(いいのか?)
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

石加工テスト

2006.10.27 Friday | DIY

研磨テスト 自前の工具で石材加工ができるのかどうか、割れちゃった六方石のかけらを使って実験開始です。まずはディスクグラインダーで研磨チャレンジしてみました。
 いつも思いますが、グラインダー爆音すぎですよ。スイッチ入れたとたんに猛烈な騒音で思わず気が引けちゃいます。静音グラインダーとかあったらいいなとか思いながらもそりゃ無理ってもんでしょうか。
 コンクリート研磨用のヤスリを装着して試してみましたが、あっけなく研磨完了。面取りも簡単にでき、うるさいのさえ我慢すれば問題なしです。うるさいのが大問題とも言います。バフがけすれば鏡面研磨もできちゃうと思われ、とりあえず第一関門クリアです。
 最大の難関は穿孔加工ですが、そう何度も作業するわけでもないのにホールソーとか買うのはあまりにも無駄遣い過ぎてアレですので、自前の電動ドリルでなんとかなるでしょうか。
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |

2種類の六方石

2006.10.26 Thursday | DIY

六方石2種 先日お話ししておりました、立水栓に加工しようとしている六方石。注文した後にすごく安いものが見つかったので、試しにそちらの商品も注文してみました。
 両方到着したので開封してみたところ、安い方は割面が白くて全然違うんですよ。そういう種類もあるようなのですが、部分的に研磨して黒い面を使いたかったので白い種類は今回パス。通販だとわかんないですね。試験的に取り寄せてみて良かったです。
 [参考:石材図鑑 火山岩類1(六方石)]
 高価だった方はあらかじめ写真送ってくれたりしてた通りの商品で間違いなかったのですが、輸送中に折れちゃってました。今回は加工についてテストするために入手したので別に問題ないのですが、本番で長い物を頼んでこれだとちょいと困りますね。石材を通販で購入すること自体に無理があるのかもしれません。
 このくらいで折れてしまうところを見ると意外ともろいのかも。加工中にぽっきりとかいったら泣いちゃいますがどんなもんでしょ。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

北風対策中

2006.10.25 Wednesday | 庭のお便り

シマトネリコ補強 さんざん吹き荒れた強風がようやく収まりましたが、いわきの冬は風が強い日が結構あることを考え、シマトネリコ支柱の強化に取りかかりました。
 やっぱ本物の竹を使いたいということでホームセンター行ったら意外と無くて、カインズホームでようやく見つけましたがちょっと細身。三本支柱に加えて北方向にもう一本立てて引っ張るように支えたので強い北風にも大丈夫でしょう。ついでにアラカシとヤマボウシといった、今年定植した樹木も補強。
 でも、シュロ縄の結び方すっかり忘れてまして、男結びになっていないので仕上がり素人くさいです。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

また強い風雨

2006.10.23 Monday | 庭のお便り

 暑さを感じるほどの好天だった昨日とはうって変わって、雨と強い風が吹き荒れる1日になりました。夜9時現在、ごうごうと風の音が聞こえます。支柱で補強したとはいえ、またシマトネリコが大きく風にあおられており、明日の朝まで持ちこたえてくれるかどうか。3本支柱にすれば良かったです(´・ω・`)
チャーリーブラウン 写真は昨日庭に咲いていたバラの花。たぶん風に吹かれて今はもう見る影もないこととは思いますが、薄茶色の品種で「チャーリーブラウン」って言うんですって。何かでもらった鉢植えをかみさんが庭の隅に植えちゃったものなんですが、自分のイメージしている庭のテーマに全然合わなくて頭抱えてたりして。
 枯れてもいいやと放置しておいたのですが、何もしてないのに元気に花付けて実が成ったりして、なかなか健気な奴なので抜くのもなんか忍びなくて。あまり洋風に偏らないバラの見せ方ができないものかと考えを巡らしています。
 
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

「フラガール」観ました

2006.10.22 Sunday | その他

フラガール 9月下旬から公開されておりました映画「フラガール」をようやく観に行くことができました。いわきに移り住んでもう8年くらいになるでしょうか、その間に多くの人から常磐炭田やハワイアンズの歴史話を伺っていたので、下手に予備知識がある分、純粋に楽しめないのかなという気がしていました。
 お笑い要素が多いのかと思っていたのですがとんでもない。映画中盤から涙が止まらなかったですよ。まさに涙そうそう(違)。映画館で泣くのかっこ悪かったのですが、もうどうにもなりませんでした。炭坑町というのはいわきの歴史、地域のほんの一部分ではあり、賛否両論もあろうかと思いますが、ぜひ一度ご観覧を。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ツワブキが仲間入り

2006.10.21 Saturday | 庭のお便り

ツワブキ インデックスツアーでうちの庭を見ていただいたあと、「庭の端にフキがあるので、反対側に覆輪斑入りのツワブキなんか植えるといいですね」というアドバイスを受けておりました。ということで、唐突に斑入りのツワブキを入手しまして定植したところです。
 ツワブキもいろいろな種類があるみたいですね。斑入りでも黄色かったり白かったり、斑の入り方もさまざま。照葉のもの、そうでないもの。今回植えたのはやや地味ながらも、斑のためか暗くならずに結構いい感じに庭にマッチしたっぽいです。既に花芽がいくつか見えています。今頃植え替えて大丈夫なのかとやや心配げでありますが、頑張って活着して欲しいです。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |