
夜中にどこからともなく「カツンカツン」という音がするので、何だろうと思っていましたところ、突然リビングを飛び回る黒い影が! 羽音もなくひらひらと飛び回るので最初クロアゲハチョウかと思いましたが、よく見てみると正体はコウモリでした。メダカの世話で開けっ放しにしておいた窓からでも入ったのでしょうか。外に出そうかと思ってもうまくいかず飛び回っています。コウモリもパニックでしょうが、かみさんも大パニックです。一方、子供たちは大喜び。結局、天井に留まったところを紙袋で捕まえて外に放しました。
飛ぶ姿は屋外で何度も見かけていましたが、一度床に降り立った時、太ったハムスターみたいな動きで歩いたのが衝撃的でした。