オープンガーデンいわき:ブログ

<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
shadow
HOME > ブログ

対スギナ戦に強力助っ人

2007.01.24 Wednesday | ガーデニング

ラウンドアップマックスロード 毎年必死に雑草防除に取り組んでいるのですが、中でもスギナとヤブカラシについては徹底的に戦うべく頑張っています。これからの季節、スギナとの戦いに備えておこうと思ったところ、吸収移行型除草剤の代名詞とも言えるラウンドアップの新商品が発売されてました。http://www.roundupjp.com/
 その名もラウンドアップマックスロード。パワーアップしたと言われるハイロードをさらに強力にしたとのことで、ものすごいネーミングになっちゃってます。同商品のサイトでもスギナに効くことをやたらと強調。現在グリホサート系の除草剤は複数社からものすごく安価で発売されていますが、今年は対スギナ用にちょっと奮発してみることにします。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

石畳計画その後

2007.01.22 Monday | ガーデニング

石畳2 年明けに始まった家の北側エリアに石畳を造ろうじゃないか計画ですが、青鉄平石でのテスト結果が案外良かったので本格的な施工に着手しました。
 本格的とか言いつつ全然テキトーなのですが、厚めの飛び石を3個ほど追加し、あとは薄っぺらな石材を敷き詰めて半分ほど埋設。作業的には石製のパズルで遊んでる感じです。
 試行錯誤しながらもなんとかまとめましたが、雨水ますとか邪魔すぎです。飛び石風フタとかあれば面白いと思うのですが、メーカーさんいかがですか。一番手前のはフタではなく最初から埋めてあった石臼ですが、石臼風とか、つくばい風とかのバリエーションも。洋風のご家庭にはテラコッタ製とか作ったら売れそうに思うのですがどうでしょう?
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |

石畳計画

2007.01.05 Friday | ガーデニング

青スリ石埋設 家の玄関から北側エリアをシェードガーデンにしようじゃないか計画を進めているのですが、まずは通路の確保をと考えていたところ、飛び石よりも石畳の方がかっこいいなと思い、鉄平石を埋設してみました。本当はもっと厚みのある石を埋め込むのがいいんでしょうが、石拾ってくるのも厄介ですし、大規模投資するわけにもいかないので、とりあえず3,000円分の資材でどんなものかやってみた次第。
 本来コンクリなんかに貼り付けるための資材なので、土に埋設しただけでは安定性が悪いのですが、そのうち落ち着くんじゃないかと思います。掘り返そうと思ったらすごく固い土だったですし。気に入らなかったらすぐに撤去できるのも良いかと。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

モミジ矯正

2006.12.24 Sunday | ガーデニング

モミジ誘引 夕方になるまで忘れてましたが、今日はクリスマスイブだったのですね。「注文したケーキ取りに行こう」と言われてようやく気づきました。家々のイルミネーションもそろそろ終わりでしょうか。
 今日は朝から庭師さんに来てもらい、さんざん素人鋏にいじめられた庭木のケアをしてもらいました。暴れて困っていたモミジの相談をしたところ、まだ若くて樹勢が強すぎるようです。とりあえず形を整えるためシュロ縄で誘引し、形のいい枝を残して行くことになりました。ちょっとは落ち着くといいのですがどうなることやら。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ひとまず作業完了

2006.11.26 Sunday | ガーデニング

シート処理完了 シートを敷いたところで砂利を戻して作業完了です。本当に効果あるのでしょうか。また、耐用年数はいったいどのくらいなのでしょうか。謎だらけの作業でしたが、こんな程度の量でも作業を毎週週末に行ったとして冬の間には終わることでしょう(一気にやれよ)
 しかしながら今回の防草シートの信憑性があまりにも低く、作業していて精神的にダメだったので、もうちょっとマシなものを買ってきて引き続きやっていきたいと思います。この部分は試験区として見守って行きましょう。果たしてミョウガ、スギナ、ヤブカラシといった強敵に勝つことができるのか!?
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

シート設置

2006.11.26 Sunday | ガーデニング

シート設置 防草シートは前述の通り薄い不織布なのでハサミで簡単に切断できます。微妙なアールなんかの処理も楽勝です。作業するにはしやすくて最高なのですが、防草効果を考えるとやっぱり薄すぎる気がします。スギナなんかはすぐ貫通しちゃうんだろうなと、ややしょんぼりしながら形に合わせてシートを敷いていきました。
 そういえばこの辺りは昨年までミョウガが植えられていた場所。今年一斉除去したのですが、まだ残っている根があることでしょう。ミョウガの貫通能力を考えるに、既に負け試合という気がしないでもなく、せめてここだけは強力なシートにするべきだったかとさらに後悔など。 
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

作業はかなり地道

2006.11.26 Sunday | ガーデニング

砂利除去作業 防草シートを敷くために、まず砂利をどかさなければなりません。ブルーシート敷いて除去作業を始めたのですが、土とか枯れ葉とか混じっちゃって、より分けながら作業するとかなりめんどくさいです。土に埋まっちゃってる石が結構ありましたが、もったいないのでこまめに掘り出したりして。砂利撒く前に最初からシート敷いとけば良かったと後悔することしかり。このくらいの量をどかすのに小一時間ばかりかかってしまいました。先が思いやられます。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

防草シート

2006.11.26 Sunday | ガーデニング

防草シート 先日書き込んでいましたが、砂利の下に敷く防草シートを購入してみました。防草シートっていろんな種類があるみたいなんですけど、今回購入したのはいわゆる不織布タイプ。一般的に防草シートって結構高価で、今まで購入に踏み切れなかった背景があるのですが、今回のは猛烈に安かったので買ってみた次第です。90cn×20mの長さで500円ほど。安すぎて逆に不安ですが。
 ただ、到着した商品を見たところ猛烈に薄いんですよ。これってただの不織布じゃんみたいな感じで。本当に防草効果があるのかどうか。遮光作用は期待できそうにないですし。1年くらいでダメになってしまうのではないかと首をかしげてしまうのですが、とりあえず敷いてみることにします。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

久しぶりに庭仕事

2006.11.23 Thursday | ガーデニング

ギボウシ終了 ずっと忙しかったので全然庭に出ることが出来ないでいましたが、勤労感謝の日ということで久しぶりに庭仕事をすることができました。
 すっかり黄色くなって寝そべっていたギボウシたちを整理。こうやって葉っぱが無くなると、ずいぶん場所を占拠していたのだなと思います。白砂利エリアが一気に寂しくなりました。雑草防止の意味を兼ねてスタートしたその白砂利ですが、よっぽど厚く敷き詰めないと全然防止になりませんね。雑草じゃんじゃん生えてます。雑草防止を目的とするなら防草シート等の設置が必須かと思われますので、一度砂利回収して防草シート敷くとしますか。やれやれ。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ゴムチップその後

2006.11.14 Tuesday | ガーデニング

ゴムチップその後 先日お伝えしました芝生保護用ゴムチップで芝生元気計画ですが、ゴム撒きから2週間が経過したところで追加報告など。
 当初気になっていたゴム臭さなのですが、もう全然大丈夫の模様です。長靴で庭に出ることが多かったのですが、お昼頃忘れ物を取りに戻った折りに革靴で庭を歩いてみたら足の感触がゴム施用のところとしてないところでは全然違います。クッション性が全然違います、って当たり前と言えば当たり前なのですが、ちょっと嬉しかったりします。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |