オープンガーデンいわき:ブログ

<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
shadow
HOME > ブログ

庭仕事三昧

2012.05.06 Sunday | ガーデニング

伊勢砂利 2つ前のエントリーで紹介していた伊勢ゴロタの入れ替え作業ですが、ちょうどいいサイズのものが手に入ったので一気に作業が完了です。
 結局当初のゴロタ石は1/3くらいの量だけ残し、1寸サイズ、直径2センチくらいの小さめの伊勢ゴロタを投入。最後に5分の伊勢砂利を加えて仕上げました。写真は部屋の窓からの風景ですが、ゴロタ石だけの時に比べて落ち着いたように感じます。また、この場所は頻繁に通行するところなので、ゴロタ石を踏むと文字通りごろごろしてしまってちょっと歩きにくかったのですが、石が小さくなったことで劇的に改善されました。
 もう連休は終わりですが、やらなければと思いつつ2年ほど手がけることができなかったさまざまなことを一気に終えることが出来ました。今回完了できなかったのは苔育成用のスプリンクラー設置計画。次の休みは夏になるでしょうが、蚊に刺されながら頑張ります。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

久しぶりの庭仕事

2012.05.04 Friday | ガーデニング

芝生対策 連休まっただ中ですが、旅行等の予定もなくというかちょこちょこ仕事なんで動けないという何とも情けない状態なので、いっそこの機に乗じてずっと手を付けられずにいた庭のメンテナンスをしようと動き出しました。前向きって素敵。
 苔のエリアに芝生が入り込んで台無しにしちゃうので何とかしなきゃと3年ほど思い続けてきましたが、水田に使うあぜ板を利用して芝生の根っこフェンスを作ってみました。3メートルほどあればよかったのですが、数十メートルの単位でしか売って無かったので大人買い。780円だから良いのですが。ということで贅沢に3重構造にしたのですが、まだめちゃくちゃ余ってます。
芝生対策2 このままじゃなんとも無粋と考え、隣接するところで使っていた伊勢ゴロタを配置してみました。ゴロタ石が結構大きいサイズだったのでちょうどいい感じになったかも。石を抜いちゃったところはもうちょっと整理して石のサイズを3段階にしてグラデーションにして、疑似遠近っぽい効果が出ないかなと期待しています。
 フェンス作ったりするのはそれほど苦労しませんでしたが、苔エリアに入り込んだ芝生を除去するのにものすごく時間を要したりして足腰痛いです。相変わらず雨が降ったりしてなかなか作業が進みませんでしたが、連休中にどこまでできるでしょうか。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ソーラーライト導入

2011.04.30 Saturday | ガーデニング

夜景 震災に伴い計画停電が実施されたのを受け、ソーラーライトが飛ぶように売れているそうで。そんな中、4月からIKEAで発売が開始されたソーラーライトのシリーズがあったので、このたび購入してみたらものすごいお買い得感で喜んでいる次第です。ソーラーライトってパネル部分がなんとも無骨でデザインをダメにしちゃってるものがほとんどなのですが、この半球状のライトは白色のケース内にパネルを配置したおかげで実に素敵な仕上がりになっています。こういう商品がなぜ今まで発売されなかったのか甚だ疑問な程。スウェーデン万歳といった一品で、ただ置くだけで暗くなると点灯するという優れモノです。1個999円でして、5個買っちゃいました。
 もう1点が同じシリーズのスポットライト。ソーラーパネルからケーブルが伸びて3個のスポットライトを光らせる仕様です。2セット購入したのですが、予想以上に明るくて、使い方も自由自在なのでもっとあっても良かったなと。どちらの商品も気になる点灯時間なのですが、これが予想外に長くて、朝まで点灯していてびっくりです。充電池はそのうちへたってくるのでしょうが、電池だけ交換もできますので超お買い得な商品でした。夜になるのがなんだか楽しみな最近です。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

三和土を粘土でメイク

2010.09.20 Monday | ガーデニング

粘土でコーティング ゴム剥き出し状態に比べて格段に見栄えが良くなった三和土鋪装ですが、白っぽくて自然っぽさがイマイチの感がありましたが、表面を粘土で覆っていただいたところ、とてもいい雰囲気に仕上がりました。この後、底に砂利を敷きますが、自然の小川っぽい表情になりました。完成まであと少しです。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

三和土で鋪装

2010.09.19 Sunday | ガーデニング

三和土鋪装 ゴムシート丸出しですと自然な景とは程遠い感じですので、白セメントに土を混ぜて付き固める「三和土」による鋪装でゴム部分を覆っていただいています。四角い升はオーバーフロー対策の排水溝で、完成時には石で隠すようにします。今回の水景に用いた石は鳥海石。三和土に埋め込んだもの以外に、周囲に配置します。この石はホント重すぎなくていいですね。苔も着きやすそうなので素敵な景を作ってくれるのではないでしょうか。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

池と流れの防水処理

2010.09.18 Saturday | ガーデニング

防水処理 今までほとんど降らなかった雨が今更のように降ったりして工事が止まったりしていましたが、ずいぶんと水景の形が見えてきました。池やら流れやらを作る今回の施工ですが、最大の問題点は防水処理。いろいろな方法がありますが、耐久性の高いゴムシートを使っていただいています。接着剤を使うのかと思っていましたが、高温を発するドライヤーを用いた溶接でした。接着剤よりも耐久性高いそうです。
 写真に見える白い蓋は升でして、中に水中ポンプが仕込んであります。池とポンプを仕切ることでメンテナンス性を高める仕掛けです。あとは石を配置し、三和土で鋪装して池と川が完成します。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

水景工事開始

2010.09.14 Tuesday | ガーデニング

水景工事 数年前よりやるぞやるぞと思い続けてきた水景作りにいよいよ取りかかることになりました。とは言っても相変わらず時間が取れないので、毎度おなじみ庭園管理 植吉さんのお力をお借りすることにしました。
 2年ほど前、計画当初は水貯めの穴を掘って網で蓋をし、石で覆って水を循環させて湧き水っぽい程度の水景計画だったのですが、どうせやるならと拡大した結果、庭の中央付近にある築山から庭を縦断するように流れを作成。蛇行する流れの先には池を配置することにしています。流れによって芝生エリアを分断し、芝がはびこらないようにするのも目的の一つです。
 本日始まったばかりの施工工事ですが、プロの手をお借りしているので今週中に形になりそうです。毎年のように変化している拙庭ですが、また新たな景が生まれます。作業のプロセスにご興味のある方はどうぞ現場でご覧になってください。
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |

石灯籠を設置しました

2009.07.16 Thursday | ガーデニング

石灯籠 ウチの庭は六方石という柱状の石をあちこちに使っていまして、立水栓もその石で作った話もかつてしておりましたが、このたび玄関周りに同じく六方石を加工した石灯籠を設置してみました。以前から構想はあったのですが、このたび良い加工品を発見しまして取り寄せた次第です。80Kgほどあるそうですが、想像以上に重くて、1人だと動かすのも立てるのも一苦労でしたが、なんとか設置完了。電線も埋設してうまく行きました。光センサを付けましたので暗くなると点灯します。写真は設置した直後でしたが、現在は灯籠の周囲に植栽をしています。小さい六方石を周囲に配置してもいいですね。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ヒナソウ

2009.03.20 Friday | ガーデニング

ヒナソウ 先日ぶらりと園芸店に立ち寄ったところ、ヒナソウの苗が可愛らしかったので、家の北東エリアのロックガーデン風になっているところに植えてみました。ここにはスミレを数種類植えてありますが、一気に春っぽくなった感じです。でも夏場乾燥するところなので自生できるかどうか不明です。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

コナラ定植しました

2009.02.21 Saturday | ガーデニング

コナラ定植 昨年から雑木の庭計画を進めておりますが、毎度お手伝いいただいている植吉さんのお力を借り、以前より入れるかどうか悩んでいたコナラを定植しました。里山っぽい雰囲気でいいなと思っていたものの、巨大化したらどうしようとか考えていて踏み切れずにいたのですが、後先考えていたらきりがないので植えちゃいました。3本ほどの株立ちを2株。高さは高いモノで4メートルほど。ナツグミの葉が茂って暗かったので思い切って伐採した代わりです。ずいぶん明るくなった気がしておりますが、新緑の時期が今から楽しみです。他にもミツバツツジやナツハゼも導入。あとはいよいよ水場の制作ですけどまずは材料揃えないと!
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |