オープンガーデンいわき:ブログ

<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
shadow
HOME > ブログ

古代蓮

2009.08.10 Monday | 庭のお便り

古代蓮 会員の葉多野さんからお庭のお便りが届きました。今回は池に咲いた古代蓮のお写真です。先月覆輪の蓮が咲いたのは記憶に新しいですが、今回の花型のまた美しいこと。色も実に素敵です。池の水面には睡蓮も咲いているのが見え、親子みたいでかわいらしいですね。私の出張はお盆頃まで続きますが、帰った後には次の花も咲いてくるとのことで楽しみです。
 ところで我が家の睡蓮鉢では、メダカが好む水草というキャッチフレーズに誘われてナガバオモダカを植えたところ、ものすごい勢いで繁殖してハスも睡蓮も埋め尽くしてしまいました。肝心のメダカの消息も不明です。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

オニヤンマ

2009.08.09 Sunday | 庭のお便り

オニヤンマ 久しぶりの休日なので、ぼうぼうとひどい状態になっていた生け垣の剪定に励んだ1日でした。かなり分厚くなっていた金目ツゲを透かすため、全面的に植木屋さんの手をお借りしたのですが、枝振りを活かしたさわやかな透かしっぷりは、自分が手がけた部分とは大違いで、プロの仕事はすごいなーと感じます。表面だけ刈り込むのではなく、枝を透いていく作業なので、かなり時間がかかりまして1日では終わりませんでした。残った部分は今後こつこつ作業していこうという次第。私にできるんでしょうか。写真は庭木のアオダモで休んでいたオニヤンマ。まさか自宅の庭でみることができるとは。庭が自然の姿に近づいている証でしょうか。ただ単に庭の手入れをしていないほったらかし状態とも考えられます。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ヤマアジサイ2種

2009.07.10 Friday | 庭のお便り

ヤマアジサイ2種 先日、と言っても2週間ほど前になる先月末のことですが、会員の皆さんと山野草のお店に行った際に購入してきたヤマアジサイが2種、家の北側エリアに仲間入りしています。
 ちょっと見たところ同じような風合いの花ですが、一方は銅葉がなんだか素敵。花が終わっても葉色で楽しめるかなと、このコンビに決めました。写真手前の銅葉品種は「土佐緑風」。どうして緑風なんでしょう。奧に見えるもう一種は青色の花が鮮やかな「藍姫」です。アジサイは土によって色合いが変わりますので、来年どのような花が咲くかわかりませんが、梅雨の季節に彩りを添える一役を買っていただければと期待しています。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ホリホックが競い咲き

2009.07.05 Sunday | 庭のお便り

ホリホックY&B 会員のsarahさんからお庭のお便りをいただきました。
 梅雨の庭を彩るホリホック(タチアオイ)が元気に咲いてきました。クリームイエローのポンポン咲きと、ローズレッドに白のギャザー縁取りの入った八重咲きのホリホックの写真をおとどけします。イギリスのタネから育てて2年目にして初めて開花したものです。
ホリホック赤 このほかにブラックの八重、一重咲き、赤の八重、一重咲き、白、ピンク、など色々な種類のホリホック・オン・パレードとなっています。まっすぐに空へ向かって伸びる大型のホリホックはナチュラルガーデンに似合うお花ですね。自家タネを採って秋のフリーマーケットに出品協力できたらと思っています。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

早くも2番花のバラがお目見え

2009.06.29 Monday | 庭のお便り

ジュリアとルル 会員のsarahさんからお庭のお便りが届きました。もうバラの2番花が咲いてきているそうです。以下お便りです。
 我が家のバラたちが雨にも負けず、2番花を咲かせてきました。百合の強い香りにも負けずに芳香が庭に広がっています。四季咲きバラの場合、花柄を摘んだあと、50日から55日目ごろに次の花が開花するシステムになっているようですね。栄養が十分ですと1本のステムに箒状に蕾がつき、1番花より綺麗に咲いたりします。2番花の渋いベージュ色は「ジュリア」、蛍光色の入ったパウダーピンクは「ルル」。イングリッシュローズもモダン・ハイブリッドティーローズも咲いてきて花遊庭は華やかな眺め。でも下のほうには雑草も。残念なのは、このけなげな花たちは暑さのため花の寿命はわずか一日です。2番花は蕾のうちに摘み取ってしまうのが秋バラのためにはいいのですが、お花を見たい気持ちとのせめぎあいなのです。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

ハスとスイレン

2009.06.27 Saturday | 庭のお便り

ハスとスイレン 梅雨の合間で猛烈に暑い一日でした。今日は会員数名と小川にある山野草のお店、河昇園さんに行ってきたのですが、猛暑の中でも植物たちはとても元気で、良く管理されているなと感心して帰ってきました。写真は葉田野さんのお庭の池のハスとスイレン。池を泳ぐ金魚やメダカの姿を見ているだけで時の経つのを忘れてしまいそうです。流れがとても涼しげで、水場の必要性を再認識した次第です。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

花遊庭さんからベリー収穫のお便り

2009.06.26 Friday | 庭のお便り

ベリーの幸福 本会会長を務めている花遊庭の加原さんからお便りが届きました。真夏の日差しを思わせる今日、北側の小さなキッチンガーデンで実った一皿です。
 黄色い実は黄ラズベリー。オープンガーデン時に苗コーナーで販売したものと同じです。植えて4年を過ぎ、キッチンガーデンの枠いっぱいに株が太り、毎日このくらいずつ収穫しています。赤実のものより酸味が穏やかで甘くて香りがいいですよ。苗を購入してくださった方、今年は実がなりませんけど、来年に期待して育ててくださいね。トマトは、ガラスの温室内で最初からプランター栽培のもの。肥料は特製マイブレンドだけ。雨がかからないせいか、病気もなくサクランボより甘くておいしいです。葉のついた赤い実の枝はレッドカラント。その他、ルバーブも2番採りのものでジャムを作って楽しんでいます。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

セダム計画失敗

2009.06.20 Saturday | 庭のお便り

セダム失敗 日当たりが悪く、乾燥気味という過酷な環境条件下にある家の西側通路を何とかしようと、昨年秋ごろからセダムを利用した緑化計画を実施しておりましたが、春以降急激に徒長しはじめてついにほとんどの品種が葉を落としてしまいました。日当たりの悪さがやはりダメだったようですね。→セダム定植当時の様子
 このエリアに適合する植物を探そうと、さまざまな種類が導入されているのですが、現在のところイブキジャコウソウが猛烈な勢いで地面を覆い始めています。乾燥気味なので植えてみたローズマリーも結構いい感じ。いっそのことハーブの小径にでもしてしまいましょうか。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

アーチを彩るクレマチスとバラ

2009.06.15 Monday | 庭のお便り

バラとクレマチス 葉田野さんからお庭のお便りが届いています。今回はアーチ周辺の写真を2枚送ってきていただきました。左の写真はアーチに絡み、上品なフォルムで咲き競うクレマチスとテッセン。右の写真はおそらくアーチの反対側。遅咲きのスカーレット・メイディランドが深紅のラインを作り上げています。手前に見えるハニーサックルが朝靄の中、とてもいい香りを漂わせているそうです。素敵な朝の光景が目に浮かぶようです。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

雨も美しい池の周り

2009.06.13 Saturday | 庭のお便り

葉田野さんちの池 会員の葉田野さんからお庭のお便りが届きました。今回は裏庭と言うには素敵すぎる裏庭に水を蓄える池の周辺のお便りです。
 いつの間にか梅雨入りしていたいわき地方ですが、雨が降る中、大きく葉を広げたハスが雨粒を受けて、銀色に光る水玉を転がしている様子がなんとも可愛らしいですね。ハスの横に草丈を伸ばしている気の早いミソハギがピンク色の花を咲かせ始めて、奧に見える睡蓮の花と美しい競演の最中です。きれいな水の流れる素敵な環境に、羽根の黒いカワトンボが、ひらひらと今年も遊びにきているそうです。ウチも早く池と流れを作らなくては。
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |