<<
September 2011
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
12
13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
HOME
> ブログ
秋の便り
2011.09.12 Monday |
庭のお便り
震災から半年が過ぎましたが、地域ではまだまださまざまな問題を抱えながら復興への道を歩み続けています。いかにも秋晴れといった感じの日が続き、夏以上の暑さに感じてしまう日もある最近ですが、植物たちは相も変わらず季節に従順で、庭の池のほとりでは鍾馗水仙が見事な花を咲かせました。
昨年初めて花を付けましたが今年は2輪多い5輪が開花。池の造成で植え替えを余儀なくされましたが無事に分球しているようでなによりです。あと2週間もすると彼岸花が一斉に咲き出すでしょう。この鍾馗水仙と一緒に咲く姿を見てみたかったのですが、どうにも叶わないようで。一緒に咲いている写真を見たことがあるのですが、地域によるのでしょうかね。
| author :
ozilla
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
1
|
BLOG TOP
|
INFORMATION
「庭・花壇づくり」カテゴリ
お庭仲間のブログがいっぱい!
CATEGORIES
庭のお便り
(351)
会員さんからのお便り
(137)
ガーデニング
(53)
DIY
(16)
イベント
(153)
お庭訪問
(68)
探訪記
(38)
運用について
(18)
その他
(66)
NEW ENTRIES
2017年度総会を開催しました
(02/05)
花便り
(07/26)
紫陽花の季節
(07/02)
珍しい朝顔
(06/23)
バラ満開の季節
(05/27)
RECENT COMMENTS
2017年度総会を開催しました
⇒
RaymondUsali (09/30)
2017年度総会を開催しました
⇒
RaymondUsali (09/27)
斑入りのクサギ
⇒
田口 冨美江 (09/05)
斑入りのクサギ
⇒
田口 (09/05)
久之浜の庭から
⇒
ozilla (05/11)
久之浜の庭から
⇒
佐々木弘美 (05/10)
ジューンベリー満開
⇒
ozilla (04/18)
水芭蕉
⇒
ozilla (04/18)
ジューンベリー満開
⇒
田口 冨美江 (04/17)
水芭蕉
⇒
田口 冨美江 (04/17)
ARCHIVES
2018
(1)
2016
(17)
2015
(14)
2014
(23)
2013
(35)
2012
(54)
2011
December 2011
(1)
November 2011
(2)
October 2011
(3)
September 2011 (1)
August 2011
(2)
July 2011
(3)
June 2011
(4)
May 2011
(10)
April 2011
(9)
March 2011
(7)
February 2011
(2)
January 2011
(7)
2010
(96)
2009
(116)
2008
(117)
2007
(267)
2006
(109)
LINKS
オープンガーデンいわき:HOME
夢色の庭と暮らす
トムの東京Uターン記
ミッチーの東京生活
はあべすとへようこそ
小梅 植木屋修行日記
ブログ村:花ブログ
PROFILE
sarah
クランベリー
ozilla
OTHERS
RSS1.0
Atom0.3
count : hits!
Serene Bach 2.23R
Search this site.