オープンガーデンいわき:ブログ

<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
shadow
HOME > ブログ

バラに囲まれた自由空間

2007.06.13 Wednesday | イベント

良子さんのお庭 午後2軒目からはバラ目を引くお庭を巡回です。まずはいわきバラ会にも所属している鈴木良子さん。バラが好きなあまり、生け垣を取り払ってトレリスにしてしまったほどの熱の入れようです。広大な敷地に競うように咲くバラはおよそ300品種。シーズン的には終盤とのことでしたが、まだまだかなりの品種が開花しており、バラ好きの参加者は品種名を確認するのに一生懸命な様子でした。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

愛犬と暮らす手作りガーデン

2007.06.12 Tuesday | イベント

佐々木さんのお庭 フラワーセンターに移動し、お昼を取りましたが、休園日にもかかわらずレストハウスの予約を受けて下さったセンター事務室の皆さんには大変お世話になりました。食後、園内を散策した後に訪問した新規公開庭3軒目は佐々木さんのお庭。バラのアーチをくぐった先に広がるガーデン内は、愛犬が庭で走り回れるように工夫されており、庭の外周に沿って造られた花壇にさまざまな草木が植えられています。庭の中央にはシダレモミジが木陰を作り、落ち着いた雰囲気を醸し出す一方、バラを増やすのが目標のよう。今後の展開から目が離せません。
 ツアー後半、バラのお庭の訪問記はまた明日に。
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |

力みなぎるド根性の庭

2007.06.12 Tuesday | イベント

百合子さんのお庭 海のお庭を拝見したあとは山に移動です。30分ほどバスに揺られて到着したのは鈴木百合子さんのお宅。先月お伺いしたときは玄関先の藤の花とコデマリがたわわに花を付け、轟々と音を立てて流れる清流に驚いたものでした。その時は庭主さんご不在のため奥まで入らなかったのですが、今回家の裏手に回った先には延々と続く石垣が。草刈りするときに石が邪魔だったので集めていたのを積み始めて以来、石垣が伸びていくのが楽しくなってしまい、4年間でものすごい石垣を造り上げてしまったとか。5ヘクタールに及ぶ裏山もきちんと手が入れられており、女性ひとりの手と侮ることなかれという脱帽もののバイタリティにすっかり圧倒されてしまいました。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

借景は太平洋

2007.06.12 Tuesday | イベント

阿部さんのお庭 ツアー最初に訪れたのはいわき市の北端に近い阿部さんのお庭。敷地奥の家屋を取り壊したことをきっかけにガーデニングに取り組み始めたのが昨年のこと。庭から海まで10メートルほどの距離にあり、植えてある花々の背景には太平洋というちょっと不思議な光景を作り出しています。
 海が近いため、春は若干気温が低く開花は少し遅い様子。台風など来れば庭は潮だらけになってしまうそうで、そのたびに草木を水洗いしなければならないなど、さぞかし苦労されているとのことですが、それもまた楽しみとか。この地に合う花を探しているかのように、たくさんの花々を植えて頑張っていらっしゃいます。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

初夏の市内オープンガーデンツアー

2007.06.12 Tuesday | イベント

初夏の市内ツアー 昨年大好評だった市内オープンガーデン巡りを今年も開催しました。昨年は15軒を1日で回るという強行軍でしたが、今年は主に新規会員のお庭とバラが主力のお庭を巡るというコンセプトで実施です。朝から夕方まで雲一つないという好天に恵まれ、暑さの中、さらに熱い話で盛り上がった1日でした。
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |

新潟ツアーを終えて

2007.05.04 Friday | イベント

久兵衛さん 日本を横断する旅になりましたが、雪のほとんど降らないいわきとは全く違う気候と文化に驚かされたツアーでした。久兵衛さんにご案内していただいた魚沼地方は、多い年は積雪が4メートルにもなるそうで、庭木を保護するための雪囲いが必要だったり、除雪のため生け垣などの垣根が無く、家も高床式の構造だったりと、見るもの全てが珍しいことばかり。今回のツアーで得た貴重な体験はとても多かったですが、何が素晴らしかったと言えば、久兵衛さんのご厚意に尽きると思います。熱意あふれるお話とお姿、そしてご案内いただいたお庭の数々は一生忘れることのない思い出になりました。本当にどうもありがとうございました。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

小さな森

2007.05.04 Friday | イベント

小さな森 ツアー最後の行き先は、新潟市内にある園芸店「小さな森」さん。特にイングリッシュローズを多く取り扱っており、バラ好きの面々にはたまらないショッピングとなりました。
 写真は店の前に置いてあるイングリッシュローズの苗。他の場所にもありますのでこれで半分くらいでしょうか。すごい品数です。当会の会長も「ずっと探し求めていた品種をついに見つけました」と大喜び。バラ以外の植物もたくさんあって、ちょっとした掘り出し物も。店長さんをはじめとした店員さんが一生懸命品種探しを手伝ってくれたのが印象的でした。バラが好きで好きでたまらないという方は新潟においでの際はぜひお立ち寄りください。

イングリッシュローズ専門店「小さな森」
http://park8.wakwak.com/~chiisanamori/
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |

雪国植物園

2007.05.04 Friday | イベント

雪国植物園 2日目の行程として、長岡市にある越後丘陵公園に向かったのですが、連休のため来園者も増大しており、ものすごい混雑です。大渋滞でとてもたどり着けそうにないので、急遽行き先を変更して同じく長岡市にある「雪国植物園」に向かいました。植物園とありますが、里山の自然を残そうというボランティア運動から始まった自然公園です。園内の遊歩道は木陰がさわやかで、道沿いに点々と花を付ける山野草たちとの出会いが実に嬉しく、結果的にはこっちに来て良かったです。いわき市内にも里山再生による自然公園の計画があるのですが、なんか頓挫してしまっているらしく残念です。是非参考にしてもらいたいと思いました。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

いろりあん

2007.05.04 Friday | イベント

いろりあん 宿泊したのは六日町の「いろりあん」さん。露天もある温泉につかり、旬の山菜料理をいただいて、ブログの原稿書きをしていたら眠りこけてしまったという展開でしたが、昨日大変お世話になった久兵衛さんが今朝旅館においでになり、おみやげとしてハスの種を人数分いただきました。発芽方法から育て方まで丁寧にお教えいただきましたので、是非花開かせてみたいと思います。その様子も今後当ブログで紹介していきます。お楽しみに。
| author : ozilla | comments (0) | trackbacks (0) |

関興寺

2007.05.04 Friday | イベント

関興寺 最後にご案内いただいたのは少し離れた場所にある関興寺さん。山門には「味噌なめたか」と書かれた大きな看板があり、何のことかと思っていましたら、禅寺である同寺はかつて厳しい修行の場。自家製の味噌だけが唯一のごちそうとして許されたことから、「関興寺で修行してきたのか」と尋ねる代わりに、「味噌なめたか」と問われるようになった・・・など、いろいろありがたいお話を賜りました。その味噌を500円で販売してたりして思わず即買いです。庭は枯山水。さび砂利と巨石によって構成された庭は、お釈迦様がお亡くなりになった時の様子を表しているそうです。
| author : ozilla | comments (2) | trackbacks (0) |