HOME
>
ブログ
>
探訪記
> 九輪草の花園
<< 雨天のお庭訪問(3)
|
BLOG TOP
|
タイムの花 >>
九輪草の花園
2010.05.15 Saturday |
探訪記
大熊町を通る国道288号線から細道に入り、三ツ森自然公園に向かう途中に、こんこんと清流が流れる中、山野草を中心とした花々が共演する密かな名所「庄屋庵」があります。
この季節はちょうど九輪草と藤のコラボによる絶景が見られるのですが、今年は気温が低いので藤はまだ開花しておりませんでした。広大な敷地に御影石を大量に使った流れのある庭園が広がっています。やはり水景はいいですね。
今が旬の九輪草は、庭内のあちこちに咲いているのですが、庭園を奧に進んだ先に広がる花園は圧巻の一言。来週には藤も見頃になってくるでしょうか。入園料が500円ですが、藤が満開になったらまたお伺いしたいです。
| author :
ozilla
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
Comments
Comment Form
name
Cookie
email
url
comments
Trackbacks
※内容と無関係なTBは削除させていただくことがあります。ご了承ください
Trackback URL :
INFORMATION
「庭・花壇づくり」カテゴリ
お庭仲間のブログがいっぱい!
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
RSS1.0
Atom0.3
count : hits!
Serene Bach 2.23R
Search this site.
Comments